こんにちはデザイナーののざきです。
webサイトを訪問した際、音声のON/OFFを選択するページが表示されることがありますよね。
皆さんはONにしますか?
出先でイヤホンもしていない、急に大きな音が出たらびっくりする、音声の読み込みに時間がかかりそう、そもそも音声は求めていない…様々な理由でOFFにすることの方が多いのではないでしょうか。
なかなか使い所が難しいサイトの音声ですが、単純なBGMやボイス再生ではなく、音声ONだからこそ楽しめる付加価値を感じられるようなサイトをいくつか紹介します。
使用シーンが動画で見られるようになっているのでこの記事も音声ありでお楽しみください!
音声をギミックに組み込んでいる
スーパーマリオブラザーズ・ワンダー
(出典:公式サイト)
2023年に発売されたマリオシリーズの新作のサイトです。
今作では「おしゃべりフラワー」というキャラクターがステージ中に登場するのですが、プレイヤーが近づくとおしゃべりフラワーが話しかけてくるというギミックがサイトでも体験できるようになっています。
フッターに並んでいるおしゃべりフラワーはスクロールでは話かけてこなかったので、飾りかな?と思ってクリック/タップすると…しゃべりかけてくれました!
ボイスはランダムのようです。ちなみに「ボクうるさかった!?」というセリフはゲーム内でボイスをOFFにした際に聞けるそうです。ゲームにもサイトにも遊び心があって面白いですね。
エブリバディ 1-2-Switch!
(出典:公式サイト)
2023年に発売されたNintendo Switch用パーティーゲームのサイトです。
ガイドを務めるホーレスという馬の被り物を被った男性がゲームの紹介をしてくれます。
もうゲームを始めてチュートリアルを見ているのかな?と思うくらい音声の頻度と量が多く、画面を見ているだけの時よりも理解が深まる気がします。
動くwebpも多用されており、たくさんの動画と音声でパーティーの賑やかさを表現していて素敵です。
ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔
(出典:公式サイト)
2023年に発売された、人気シリーズ「ベヨネッタ」の主人公の幼少時代を描いたスピンオフゲームのサイトです。
トップページでは物語のはじまりが絵本のように見ることができ、ボイスをONにするとナレーションやキャラクターボイスが再生されます。
キャラクターのボイスが再生できるサイトはよくありますが、ナレーションがあることでまるで絵本の読み聞かせを聞いているように物語に入り込め、没入感が増すため効果的だと思いました。
SIRUP BLUE BLUR Special Site
(出典:公式サイト)
2023年に発売されたアーティストSIRUPのEPの特設サイトです。
アーティストのビジュアルやサイトのデザイン&ギミックがとてもお洒落で雰囲気たっぷりなのですが、音声の演出もとっても魅力的です。
トップで寝ているSIRUPをクリック/タップすると楽曲の視聴エリアに遷移するのですが、一覧だと壁の向こうから聞こえてくるような加工が入っており、先の詳細に進むとシームレスに鮮明に聞こえるよう変化します。
一覧の加工された状態でも詳細の鮮明な状態でも全曲聴きたくなります。
キャラクターボイスに一捻りがある
A3!
(出典:公式サイト)
イケメン役者育成ゲーム「A3!」公式サイトです。
キャラクター紹介ページではよくあるボイス再生ボタンがあるのですが、一人のキャラの複数パターンが用意されているのではなく、別のキャラクターが紹介してくれるボイスになっています。
気になったキャラが他のキャラをどう紹介しているのか気になって別キャラも見に行きたくなるため、回遊の誘導に効果的な手法だと思いました。
音声を操作して遊べる
RCA Records
(出典:公式サイト)
海外の音楽レーベルのサイトです。404ページはこちら
404ページがDJミキサーのようになっており、10種類のサウンドとフィルター・ボリューム・リバーブでオリジナルMixが作れます。
404ページに遊び心があるのはとても良いアイデアですが、面白すぎて数十分は遊んでしまいそうなので、もし取り入れたいとなればサイトの機能面とバランスを考える必要がありそうです。
-まとめ-
以上、音声を上手く使用したサイトの紹介でした。
目だけで情報を得られるサイトを作ることが大前提ではありますが、それ以上の体験を与える方法として音声を使用するのはとても効果的だと思います。
より面白いサイト作りの参考になれば幸いです!