ゲーム・アニメなどエンターテイメントのプロモーション・Web制作に
関わる人に少しプラスになる情報を発信するメディア

デザイン

在宅時間を有意義にするアプリやサービス

目次

  1. デザイナー(H)のお気に入り
  2. エンジニア(H)の自己管理
  3. -まとめ-

すっかりテレワークも板につき、電車に揺られえっちらおっちらしていた昔が幻のような今日この頃…皆さん元気にお過ごしでしょうか?
仕事もプライベートも自宅で過ごすことが多くなった今、若手社員を中心に「在宅時間が増えたことで使ってるアプリとかサービスとかある?」と投げかけてみました。 忙しい中、嫌な顔一つせず(おそらく)皆さん教えてくれました!

デザイナー(H)のお気に入り

職種がらデザイン修正のやり取りをクライントやディレクターとやることが多いのですが、そのやり方は人によって千差万別。
今までも色々なコミュニケーション方法をとっていましたが、頭のどこか片隅に「もうちょっと何か良いやり方…」ごろり横たわっているテーマでもありました。
在宅によるオンラインコミュニケーションが増えたこともあって余計に「何か良い方法ないかなぁ」と思っていたところ…「Monji」というサービスを見つけ、割と最近気に入って使ってます。

Monji
デザインの修正依頼などをブラウザベースで簡単に共有できるサービス。修正箇所へのコメント登録や必要画像の受け渡しなどがシンプルかつ簡単に行える。
https://monji.tech/ja/

ブラウザベースで簡単利用できる

アプリのインストールやアカウントの発行などを伴わず、ブラウザベースで利用できるので、共有相手の環境に影響されにくいのがとても便利です。
すでに公開されているwebページへの修正のやり取りなどの場合は、URLを入力するだけで指示書のベースが自動生成されキャンバス化してくれる為、とても楽チン!

地味にタブが便利

今までもAdobe XDなどを使用してデザインプレビューすることも多かったの、Monjiの複数画面のタブ表示は地味に便利な部分です。

そして、なんといっても無料

そしてなんといっても無料(2021年7月現在)。が嬉しいですね。
必要最低限の機能に絞ったUIとなっていますが、それが逆にシンプルで使いやすくなっていると思います。(一応Basic認証の設定程度などもあったり)
紙の指示書、XD、Zeplin..とデザインの修正指示に関しては色々なコミュニケーション方法がありますが、このMonjiは導入ハードルも低いのでおすすめです!

エンジニア(H)の自己管理

在宅ワークになった今、最も注意しなければいけないのが「自己管理」。
だらっと過ごしてぷくっとなったり、ぼやっとしていてわちゃっとしたり、そんな事が起きやすい環境下において、自己管理こそが社会人が社会人たらすべくミッションと捉えています。

Streak

1日の生活の中でやるべき事の「可視化」と「ロギング」によって、目標達成を目指す自己管理アプリです。
在宅ワークになって生活する場と仕事をする場が混在し、それぞれの環境においてやるべき事の線引きが曖昧になりがちです。そんな時にこの「Strike」を使って、自分の生活に「規則正しさ」という秩序を保ってくれ、メリハリをつけて生活・仕事することができます。

Sleep Cyle

在宅ワークになってギリギリまで寝る癖がつき、気づくと寝坊…なんてことはないでしょうか?
Sleep Cyleは自身の睡眠を管理・ロギングしてくれる睡眠管理アプリです。自身の睡眠パターンをアプリが自動トラッキング、最適なタイミングで目覚ましをしてくれるので快適な覚醒を促してくれます。
また、いびきなどの音や寝返りによる振動をもとにベッド内でのユーザーの動きを追跡して眠りのステージの分析、睡眠パターンを記録してくれるため、体調管理のツールとしても最適です。

この記事を書いた人

エンタクル編集部

 

前の記事

このゲーム・アニメ系サイトの演出・構成が気になった!-6月編(2021)-

次の記事

このゲーム・アニメ系サイトの演出・構成が気になった!-7月編(2021)-

Recommend

Projects