ゲーム・アニメなどエンターテイメントのプロモーション・Web制作に
関わる人に少しプラスになる情報を発信するメディア

エンタメ

いま、注目のゲーム -1月編(2022年)

目次

  1. Pokémon LEGENDS アルセウス
  2. Hogwarts Legacy
  3. Ghost Wire: Tokyo
  4. Suicide Squad: Kill the Justice League
  5. -まとめ-

エンタクルファンの皆さん、こんにちは!
今回は、”あの”ホグワーツ魔法学校で学生生活が楽しめるゲームから、異世界の東京で妖怪たちと戦うものまで、2022年に発売が予定されている大注目ゲーム5つ厳選!
なお、海外のデベロッパーゲームを中心に紹介しているので、国内ゲームとは少し毛色の違ったゲームプレイを楽しみたい方も必見です♪

Pokémon LEGENDS アルセウス

アクションとRPGが融合した「ポケットモンスター」シリーズ最新作。
新たな冒険の舞台「ヒスイ地方」に暮らす人々やポケモンとの出会いを楽しむ事が可能です。

フィールドの至る所に野生のポケモンが!

従来のポケモンシリーズでは、草むら等に入ることでモンスターとの遭遇・戦闘がランダムに開始されました。
今回の最新作ではシステムが一新され、フィールドには野生のポケモンが点在!
ポケモンを見つけたら気づかれないように接近し、狙いを定めてモンスターボールを投下することで捕獲する事ができます。

シームレスなポケモンバトル演出

また、手持ちポケモンの入ったモンスターボールを野生のポケモンの近くに投げるとそのままバトルが発生!
今までのポケモンシリーズとは違った、よりリアルなポケモンバトルを楽しめます。

Hogwarts Legacy

ゲームの舞台は、「ハリー・ポッター」シリーズや「ファンタスティックビースト」より遠い昔の1800年代のホグワーツ魔法学校。
ハリーポッターの世界に入り込む事ができるオープンワールドアクションRPGとなっています。

ホグワーツの学生生活を擬似体験!

プレイヤーはホグワーツの生徒の一人として、魔法学校での冒険を楽しめます。

映画でも印象的な”魔法の杖選び”から始まり、”組分け帽子”によるクラス分けなど、夢にまで見たホグワーツ魔法学校での学生生活に没入することが可能です。

授業で覚えた魔法を使って怪物たちと対決!

トロールやドラゴンなど、魔法界に存在する怪物たちとのバトルもゲームの醍醐味。
授業で覚えた魔法を駆使し撃退しましょう!

Ghost Wire: Tokyo

『バイオハザード』や『サイコブレイク』などを生んだ、三上真司氏率いるTango Gameworksによる一人称アクションゲーム。
人口の99%が消失した東京で、街に出現した怪異マレビトたちと戦うゲーム内容となっています。

異世界の東京に渦巻く様々な怪異

神事や伝統芸能、妖怪話、都市伝説といったいろんな文化が取り入れられ、日常と非日常が入り混じった本ゲーム。
今までにない唯一無二の世界観を創出し、ホラーゲームに慣れ親しんだファンの方も新鮮なゲームプレイを楽しめます。

仲間と協力して”マレビト”を撃退

登場する敵・マレビトには、武器といった日常的な攻撃手段を通じない。そのため、炎や氷などの”エレメント”を使った超能力を駆使してダメージを与えていくことが必要です。
また、主人公をサポートしてくれる仲間のキャラクターも普通の人間ではないので、非日常へと存分に没入する事ができます。
元々、2021年1月時点でPS5版が10月にリリース予定とされていた本作ですが、2021年7月13日に2022年初頭への発売延期が発表。
開発陣曰く、『サイコブレイク』シリーズとはジャンルが異なり、アクションアドベンチャーとして、より多くの人がゲームの世界観に浸れる作品に仕上げているということなので、期待して待ちましょう!

Suicide Squad: Kill the Justice League

ワーナーゲームスのオープンワールドアクションゲーム『バットマン アーカム』シリーズを手掛けてきたRocksteady Studiosによる今作。
スーサイド・スクワッドの世界観が忠実に再現されている、1人から最大4人での協力プレイに対応したオープンワールドアクションシューティングゲームです。

敵はスーパーマン!?

ハーレイ・クイン、デッドショット、キングシャーク、キャプテン・ブーメランといったヴィラン(悪役)を操作。
Kill the Justice League「ジャスティス・リーグを殺せ」)というサブタイトルの通り、スーパーマン等のヒーローと戦闘を繰り広げる形となっています。

チームプレイでもシングルプレイでも楽しめる

各キャラクターにはそれぞれ異なる能力や武器が用意されており、それぞれの特性を活かしたゲームプレイが楽しめます。
基本的には、4人1チーム制のゲームプレイですが、終始シングルプレイに徹することも可能。(AIが他3人のサポートキャラクターをプレイしてくれます。)
なお、シングルプレイで始めた場合でも、途中で追加プレイヤーの参加・離脱することができるので、気軽に友達とスクワッド(部隊)を組む事が可能です♪

まとめ

今回は、2022年に発売予定の大注目ゲーム5つ紹介いたしました。
お気に入りのゲームは見つかりましたか?気になったゲームはぜひプレイしてみてくださいね!

Ent+では、ゲーム/ エンタメに精通した現役エンジニア・デザイナーが厳選したエンタメ情報/Web業界で使えるスキルを日々配信中!
読むだけで最新エンタメ情報や押さえておきたいWeb知識が学べます♪

ではまた、次回の記事でお会いしましょう!

この記事を書いた人

ほりぐち

horiguchi

前の記事

このゲーム・アニメ系サイトの演出・構成が気になった!-12月編(2021)

次の記事

このゲーム・アニメ系サイトの演出・構成が気になった!-1月編(2022)

Recommend

Projects